ホピ族がカチナドールを作り始めたのは遥か数百年前に遡ります。
白人の目に触れる1800年代後半までは本来の目的である儀式の際、子供達へ配るためのものとして作られました。
この頃までのカチナドールは、「彫刻」からはほど遠く、板に色を塗った程度の実用のみのモノで、
白人と出会いトレードすることを覚えてからの僅か100年ほどで「売り物」としてのカチナドールの芸術性は飛躍的に進化しました。
カチナドール/Warrior & Warrior Maiden (KC1)
カチナドール/Cold Bringing Woman (KC6)
カチナドール/Snow Maiden (KC7)
カチナドール/Dancing Eagle (KC8)
カチナドール/Fire God (KC9)
カチナドール/Older Mastop Death Fly Kachina (KC10)
カチナドール/Death Fly Kachina (KC11)
カチナドール/Prairie Falcon Kachina (KC12)
カチナドール/Fire God (KC14)
カチナドール/Guard Kachina (KC15)
カチナドール/Badger (KC17)
カチナドール/Warrior Kachina (KC18)
12商品中 1-12商品